ブログトップ
ゴールデンウィークが終わり[田所伸張の「希望の轍」]
投稿日時:2023/05/16(火) 17:20
暖かな春の訪れに[田所伸張の「希望の轍」]
投稿日時:2023/03/28(火) 16:43
やっと気温が安定する季節となり
(天候は変りやすいですが・・
)
別れと出会いを重ねる日々となりました。
先日から立て続けにお世話になった方々が若くして他界し
本当に言葉が無い・・
人間の一生について、あらためて考えることとなりました。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
落ち込んでいる余裕もなく、子供の引っ越しやら仕事やらと重なり、
相変わらずの落ち着かない日常を
繰り返しています

桜は華やかに
ほぼ満開でしょうか・・

また、先日は懐かしいお客様よりご一報いただき、大変嬉しかったです。
この仕事を続け、日々の忙しさのなかで何よりの励みになります。
久しぶりに携わった建物を拝見しました。
手掛けている現場も少しずつ完成に近づいていて



便器交換等も行っております。
日々を試行錯誤して過ごしています


別れと出会いを重ねる日々となりました。
先日から立て続けにお世話になった方々が若くして他界し

人間の一生について、あらためて考えることとなりました。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
落ち込んでいる余裕もなく、子供の引っ越しやら仕事やらと重なり、

繰り返しています


桜は華やかに
ほぼ満開でしょうか・・

また、先日は懐かしいお客様よりご一報いただき、大変嬉しかったです。

この仕事を続け、日々の忙しさのなかで何よりの励みになります。
久しぶりに携わった建物を拝見しました。
手掛けている現場も少しずつ完成に近づいていて




便器交換等も行っております。
日々を試行錯誤して過ごしています

雪が降って[田所伸張の「希望の轍」]
投稿日時:2023/01/25(水) 08:38
10年に1度レベルの寒波到来ということで・・
昨晩から強風・・そして雪
これが意外にも積もり始め。

朝からの仕事も延期となりました
お陰様で??時間が空き・・
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。<m(__)m>
今年は、比較的ゆっくり出来たような感じはありますが、昨年から持ち越してしまった仕事の
片付けがまだまだ・・。
お知らせとして
募集しておりました那珂川町貸家
の入居者が決定いたしました。
ありがとうございます。
引き続き店舗は募集しております。
ぜひぜひ、ご興味ある方は、一度ご覧ください。
また、寒さによる給湯器の凍結・破損発生しております。
皆様お気をつけて、万が一、修理の必要な場合は即座にご一報ください。

エコキュート部分破損(凍結原因)
今年も引き続き宜しくお願い申し上げます


昨晩から強風・・そして雪


朝からの仕事も延期となりました

お陰様で??時間が空き・・

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。<m(__)m>
今年は、比較的ゆっくり出来たような感じはありますが、昨年から持ち越してしまった仕事の
片付けがまだまだ・・。
お知らせとして
募集しておりました那珂川町貸家

ありがとうございます。
引き続き店舗は募集しております。
ぜひぜひ、ご興味ある方は、一度ご覧ください。

また、寒さによる給湯器の凍結・破損発生しております。
皆様お気をつけて、万が一、修理の必要な場合は即座にご一報ください。

エコキュート部分破損(凍結原因)
今年も引き続き宜しくお願い申し上げます


今年1年大変お世話になりました。[田所伸張の「希望の轍」]
投稿日時:2022/12/29(木) 15:25
早いもので、もう12月29日・・
今年も終わろうとしております。
皆様、本当にお世話になりました。
そして忙しさを理由に十分な対応が出来なかった皆様には本当に申し訳ございませんでした

新型コロナウイルス・値上げ・円安・戦争・・と、あまり良いニュースがなかったように思う2022年でしたが
皆様は如何だったでしょうか??
私は、そんななかでも色々な方に支えられて、何とか今年も乗り切ることが出来ました。

つくづく恵まれているということを実感する1年でした。
当社は本日、仕事仕舞とし、来年は5日より開始する予定です。
寒く乾燥した日々が続いております。
皆様、お体、ご健康には十分お気をつけて良い年をお迎えください。
来年も変わらぬご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。
今年も終わろうとしております。
皆様、本当にお世話になりました。

そして忙しさを理由に十分な対応が出来なかった皆様には本当に申し訳ございませんでした


新型コロナウイルス・値上げ・円安・戦争・・と、あまり良いニュースがなかったように思う2022年でしたが
皆様は如何だったでしょうか??
私は、そんななかでも色々な方に支えられて、何とか今年も乗り切ることが出来ました。


つくづく恵まれているということを実感する1年でした。
当社は本日、仕事仕舞とし、来年は5日より開始する予定です。
寒く乾燥した日々が続いております。
皆様、お体、ご健康には十分お気をつけて良い年をお迎えください。
来年も変わらぬご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。
雨降って地固まる[田所伸張の「希望の轍」]
投稿日時:2022/10/10(月) 17:23
バックナンバー
- 2023年5月(1)
- 2023年3月(1)
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(1)
- 2022年7月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年1月(2)
- 2021年12月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年6月(1)
- 2021年4月(1)
- 2021年3月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年10月(1)
- 2020年7月(1)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(2)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(1)
- 2019年10月(2)
- 2019年6月(1)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(2)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(1)
- 2019年1月(2)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(1)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(2)
- 2018年6月(1)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年10月(3)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(1)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(2)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(2)
- 2016年7月(2)
- 2016年6月(1)
- 2016年5月(2)
- 2016年4月(1)
- 2016年3月(3)
- 2016年2月(2)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(2)
- 2015年9月(3)
- 2015年8月(3)
- 2015年7月(3)
- 2015年6月(4)
- 2015年5月(4)
- 2015年4月(3)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(4)
- 2015年1月(4)
- 2014年12月(4)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(4)
- 2014年9月(5)
- 2014年8月(3)
- 2014年7月(4)
- 2014年6月(3)
- 2014年5月(4)
- 2014年4月(2)
- 2014年3月(2)
- 2014年2月(5)
- 2014年1月(5)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(2)
- 2013年10月(5)
- 2013年9月(3)
- 2013年8月(3)
- 2013年7月(4)
- 2013年6月(6)
- 2013年5月(3)
- 2013年4月(4)
- 2013年3月(3)
- 2013年2月(2)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(2)