0287(96)4624
営業時間:AM8:00~PM5:00
田所伸張の「希望の轍」
私が過ごしている日々を思うがままに書き綴っていく、そんなブログです
<<前へ |
今年も残すところあとわずか。
投稿日時: 2020/12/12(土) 14:39
あれよあれよともう師走が半ばに・・
新型コロナウイルスの関係で、仕事や生活スタイルの変更を余儀なくされた2020年。
本来なら東京オリンピック開催により、明るく笑顔
の多い思い出深い年となるはずでした。
来年は今年の分まで良い年であるように願いたい
経済的打撃がなるべく少ないように祈りつつ・・
零細企業の切なさか??なんとなく忙しい日々が続き、相変わらず皆様にはご迷惑をお掛けしながら
1つ1つを仕上げております。
今年は新たな挑戦のため資格試験にも挑みました。
結果は3月発表。
今年も仙台で受験
久しぶりに正宗公像も見ること出来たと考えれば・・
悪いことばかりの1年ではなかったかも。と前向きに捉え、
所詮は長い年月の積み重ねの1つであると考えれば、少しは気分も晴れます。

⇩⇩⇩ 気分転換に外壁の塗り替えなどいかがでしょう??(関係ないか・・笑)


新型コロナウイルスの関係で、仕事や生活スタイルの変更を余儀なくされた2020年。
本来なら東京オリンピック開催により、明るく笑顔

来年は今年の分まで良い年であるように願いたい


零細企業の切なさか??なんとなく忙しい日々が続き、相変わらず皆様にはご迷惑をお掛けしながら
1つ1つを仕上げております。

今年は新たな挑戦のため資格試験にも挑みました。
結果は3月発表。


久しぶりに正宗公像も見ること出来たと考えれば・・
悪いことばかりの1年ではなかったかも。と前向きに捉え、
所詮は長い年月の積み重ねの1つであると考えれば、少しは気分も晴れます。


⇩⇩⇩ 気分転換に外壁の塗り替えなどいかがでしょう??(関係ないか・・笑)

今年も、もう神無月
投稿日時: 2020/10/19(月) 11:46
コロナと経済と仕事と長い梅雨
投稿日時: 2020/07/21(火) 09:24
新型コロナウイルスは、各場所で、各時々で、色々な影響を振り撒いています
一見、関係ないような事象もどこかで繋がっている場合もあり、世の中の混乱が収束するにはまだまだ・・。
東京を主とした首都圏で、第2波とも思えるような蔓延が始まり、なんとなく明るさを取り戻しつつあった
経済にまたも暗い影を落とし始めました。
地元栃木においても少しずつ感染者が増え、飲食店・旅館等、打撃
を受け続けています。

GO TOトラベルキャンペーン
の東京除外などは、追い打ちとなってくるでしょう。
コロナによる自粛を考えれば、経済が・・経済を考えれば、コロナ蔓延が加速する・・ 今さらながら
厄介な選択を迫られていることを実感します。
それでも、材料納入は、徐々に安定を取り戻し、仕事は順調にと思いきや、連日の長雨・・
九州地方の被災した方々には、あらためて、お見舞い申し上げます。
私も昨年経験した避難・・大変なものです。一刻も早い復興を願うばかりです。
当社の仕事は順調とは言えませんが、何とか進んでおります。

さくら市 M様


大谷石積み
遅くなりました。
まだまだ、いろいろなことが起こりそうな今年。元気に乗り切りましょう。

一見、関係ないような事象もどこかで繋がっている場合もあり、世の中の混乱が収束するにはまだまだ・・。
東京を主とした首都圏で、第2波とも思えるような蔓延が始まり、なんとなく明るさを取り戻しつつあった
経済にまたも暗い影を落とし始めました。

地元栃木においても少しずつ感染者が増え、飲食店・旅館等、打撃



GO TOトラベルキャンペーン

コロナによる自粛を考えれば、経済が・・経済を考えれば、コロナ蔓延が加速する・・ 今さらながら
厄介な選択を迫られていることを実感します。

それでも、材料納入は、徐々に安定を取り戻し、仕事は順調にと思いきや、連日の長雨・・

九州地方の被災した方々には、あらためて、お見舞い申し上げます。

私も昨年経験した避難・・大変なものです。一刻も早い復興を願うばかりです。
当社の仕事は順調とは言えませんが、何とか進んでおります。

さくら市 M様


大谷石積み
遅くなりました。
まだまだ、いろいろなことが起こりそうな今年。元気に乗り切りましょう。
«前へ |
新型コロナウイルスの年となった2020年が終わり、新たに2021年を迎え、
明るい年になってほしいと願う反面、収まることのない病の蔓延に不安が残る年明けと
なっています
本日より仕事始めとなりますが
それでも、年末年始、雪の予報が出ていましたが、晴天が続き
気分も少しだけ晴れやかに、今、パソコンに向かっています。
例年とは少し違う年明け、皆様もまずご健康。お体大切に今年1年お過ごし下さい。
私は年男。
自分の出来ることをマイペースに、1つ1つベストを尽くすことを目標に1年頑張っていきます。
今年も引き続き宜敷くお願い申し上げます。